看護師が不動産大家に転職した10年間の裏技まとめ

大家の視線から情報を発信します🌻賃貸と投資のあれこれが分かる/プロが秘密にしているお得情報があるかもですよ

Twitterでアンケートクイズしてみました

 

🍀節約ポイントはどれですか?

 

 

f:id:ringochan135:20190929223457j:image

 

 

【究極の節約術】

食事や交際費の節約は手軽で、今日からでも始められます

 節約に選ばれる点はここにありますが落とし穴もここにあります

手軽な半面、節約は出来ても

毎日の食事代を0円にすることは不可能です

人の2大欲求である『食』を制限するとストレスが溜まり継続できませんし、出来ても目が吊り上ってイライラしているかもしれませんよ

 

ちなみに私は食費や光熱費の節約大の苦手で、楽しいご飯の節約は避けたいところです、無駄使いはしちゃ駄目ですね

 

 

生命保険に関しては、自分に必要な保障は何か検討してみると意外にもムダが多いことに気がつくはずです。それでも、見直しを頑張っても2万円が1万円にはなるかもしれません。

 


細かくコツコツと節約するのも良いですが家計を大きく圧迫してるあるものがあります。

 
です。

車検代、税金、ガソリン代、駐車場、もろもろの修理代を計算すると月平均5万円になるそうです。

その車を捨てたら、5万円の節約!

ちょっとしたパート代になりませんか?

新たに副業を探さすより簡単!

 

とは言うものの

田舎暮らしでは車は必需品

そこのバランスをどう考えればいいの?

 

それはまだ経済的に健康に余裕があるから言えるこです

余裕ある今のうちに

『もしも』電気止められたら?

『もしも』水道止められたら?

『もしも』動けなくなったら?

『もしも』明日のご飯がない?

 

どうですか?

ご飯と水の確保が最優先とは思いませんか?

 

 

究極の選択ですが

大きく家計を占めている車

月に5万円、年間60万円ですよ

中古マンション1戸持っているのと同じ価値があります

 


老後破綻の危機から回避するひとつの方法として考えてください

 

 

習慣は変えられます

若いうちから習慣を変えた生活に慣れていたら老後を楽に受け入れられます

 

これから何処に住むか検討してる方は是非『車が無くても生活出来る便利な場所』を基準にしてみては如何でしょうか

 

の節約とは部屋数、広さです

狭いなと感じたら部屋を増やさず断捨離しましょう

部屋数が少ないと火災保険や光熱費も節約できますよ

浴槽の大きさにも注意してくださいね、水道代と光熱費に差が出ます。

 

ツイッターフォロワーさんの生の声》

うちもクルマやめました 駐車場代 保険 ガソリン 定期点検 ガツンと減りました

 
😘

 

節約だけ考えると 車の経費は目に見えやすいけど 年齢層により 持つ意味も違いますよね 新車に乗り換えていた時期 高級車も外車も でも今は時代が違うみたい 環境問題も深刻だし 高齢者の運転も深刻だし 車は曲がり角に来てますね

 

車は固定費ですからね 食費は流動費 25年ほぼ毎日乗っていたので 十分元は取れていますが 都内に住んでいるので 電車移動で事は足ります 重い買い物もネットがあるし

 
☺️

電車で本も読めるし でもバランスですよね

 

車を捨て健康を拾う。やはり少し歩くことをするには、車が誘惑しています。なければあきらめて歩きますからね。それでお金も浮いたら最高です。

 

繰上げ返済頑張って ローン完済までもう少しホントは手放して 良い賃貸に引っ越したい



 

 

🚗

 

😃歩きますからね! それでお金も浮いたら 最高でーす
 
🐼

【我が家シリーズ】

 

 🍀 家を買う「決めて」はなんですか?

 

f:id:ringochan135:20190922142529j:image

 場所と回りの環境を第一優先に家を選ぶという結果でした

もちろん、大事なことで間違いではありません。

しかし、一番に考えるとなると

ちょっと待ってください。他にもっと大事なこと忘れて今いませんか

 

 

 

【理想の家🏠選びのワンポイント】

 


🍀場所:駅近


🍀便利:学校・買い物・病院・金融機関・公共機関・駐車場


🍀環境:水・空気・日光・音


🍀安全:自然災害に強い

 

 

 


どれも絶対要素でこれは全部、場所と環境に収まりますね


これ以上に大事な要素なんてないと思いますが


本当はもっと

重要なことがあります‼️


ちょっと考えてみましょう

 


   ⏳

 

   ⌛️ 


   👇

 

答えは

支払い能力です

 
家を買った時点でのローン返済計画で最後まで

払えますか?


毎月の返済額は払えても最長で35年間!


支払い困難になるように

仕込まれている場合もあるという事です


リスクを回避する方法を知った上で住宅ローンを組みましょう。知りましょう。

 

 

「払えないものは買えない」単純でとても基本です

 

 



 

 

【お便り】

そうですよね~
知り合いが建て売り新築一軒家を購入したと聞いた。
バツ2で子供二人、普通の仕事。
どこから、そんな経済力がでてくるのか?
他にビジネスもしてないのに😱
私も、それぐらいの勢いつけたい
頑張る🐻🐻🐻🐻🐻💕

 

 

 

 

 


🍀自分の家の買い方 どれを選びますか?

 

 

f:id:ringochan135:20190916122231j:image

 

《アンケート参加された方からのご意見》

🌈中古マンションで質の良い物件を

リフォーム

中古マンションでも

年代によって造りの良い物件があり

リフォームすることで

リーズナブルで耐久性のある資産

になる😊

良いマンションを

自分仕様に設計しなおして

居心地よく済む

🌈都会の駅チカがいいなぁ〜

そのココロは      売りやすいから〜🌟

 

 

 

 

f:id:ringochan135:20190913185345j:image

 2019年9月13日

 


答えは【負債】

何故ならお金を生まないからです

 


売れば財産ですが新築も年々古くなり価値は下がり売れ難くなります

 建築から取り壊されるまでの住宅の一生は 『30年』 短いですね、これは住宅の寿命ではなく取り壊されるまでが30年と言う意味です。

修繕しながら同じ住宅に住み続けるより建て替えを重視する傾向にあるのです。

 

 

 


35年住宅ローンが終わる頃には修理費が必要で家が古くなる程高くなります

修理費がどのくらい掛かるのか中古マンションを例に挙げると、キッチン・浴室・トイレ・それぞれの配管交換と廃材処理費を含めたざっくり計算で五百万円から1千万円です。屋根や壁の修理、シロアリ退治が必要な戸建ては更に掛かることになります。

 


まさかの失業や大病、ローンが重くのしかかるかも

 親との同居や介護、伴侶の介護や死別、離婚、リストラや倒産、障害が残るような病気や事故。良くない未来など誰がライフサイクルに組み込むでしょうか、しかし、人生過ぎてみればいろんなことが起こるものが現実です。

 

 

これからの持ち家の考え方

 住宅や暮らしのあり方は多種多様化し全てに対応するのは困難です。

それは、ライフスサイクルは変化するからです。結婚して子供が生まれ、にぎやかな4人家族も子どもの独立と供に空き部屋になり、夫婦2人の生活。そのうち伴侶との別れで1人暮らしに。高齢にると老人ホームに入所。待っている子どもは「舎に仕事はない」と帰らず。こういうパターンで空き家化していきます。

 

住宅は一世一代の買い物と言う概念は変わりつつあります。 高齢化と人口減少で空き家問題が顕在化。2033年には 賃貸や売却のめどが立たない空き家は785万戸以上 。

 我が家は別と言えない状況。私の実家も空き家で売却することも貸すことも出来なくて困っています。一人っ子の私の為にと考えて建てられた家が負担になってしまいました。

 

 

負担になった持ち家の出口大作戦

①賃貸

改装費を何百万円用意してください。少なくてもクロス交換・外壁・給湯器交換・シロアリ駆除など綺麗にすることを勧めます。

改装費0円で賃貸する方法もあります、現状のままで貸します、入居者が自由に手を入れることが条件で家賃も出来るかぎり安く設定します。私の実家はこの方法で家賃は2万円でした。改装していない分、修理が目立ってくるので、そこも入居者負担にしたいので家賃を抑えます。

改装して入居者が見つかるのか?家賃を上げれるか?というと難しい問題です。広さに比例した家賃では借り手が見つかりません。場所が田舎になるほど借り手は限られます。決まるまで時間を掛けてゆっくり待てばチャンスはあるかもしれません。縁談と同じと思ってください。

単身者や外国人向けの共同住居にするなどの工夫も面白いです。

 

リバースモーゲージ

自宅を銀行などに担保として提供し、融資の上限まで年金の形で受け取ることができるシステム。売却が前提。条件が厳しい。

 

③売却

売れやすい家は、駅や公共機関、スーパー、学校、銀行などに近い場所が一般的です。

築年数が浅いのはもちろん、他と比べて個性的なことや買い手の感性に一致した場合、改築しやすい造りなどです。庭の桜の木が気に入って購入したという例もありました。

相談窓口は、近くの不動産に見積もりを出してもらいます。1件ではなく3件くらいで比較してください、その中から条件のいい業者を選びます。他社にも依頼していることを伝えると条件が良くなることもあります。なるべく地元のことを熟知している不動産会社を選びます。

業者の買取は直ぐに現金化しても安く設定されます。

仲介は買い手が見つかるまで時間がかかりますが、買い手に直接売るので業者が間に入らない分高く設定できます。

買い手を見つける手段として、県外から引越しで助成金が出る都道府県もあるので確認して広告にするのも効果的です。

 

 

 

【家を借りるならシリーズ】

 

 

 

 

《どの部屋を選びますか?》
f:id:ringochan135:20190911215808j:image

 

 

それぞれの部屋の特徴

 

南向き:全部屋明るい

 

北向き:夏涼しい、冬場は午前中は日が差し暖かい

 

西角部屋:冬場は昼間仕事している人は帰宅したときに暖かい

 

東角部屋:早起きさんに人気。夜勤の仕事が多い方は不向き

 

1階:屋外に近い。階段やエレベーターを使わなくていいので災害の時などは便利。冬場は室温が上がらない。

 

 

中間階:防犯に強い、上階になるほどエレベーターが使えない時階段で上り降りが大変になってくる。冬場は暖かく夏は涼しい、理由として上下の階の冷暖房の影響。

 

最上階: 景観がいい。屋根からの熱の影響で夏場は気温が高くなる。

 

 

中部屋:保温性に優れている。窓が 1方向で採光、風通しは少なくなる。

 

 

 

《借りるならアパート?マンション?》

 

部屋の広さや階・駅までの距離・学校・病院・スーパーなどの条件は同じとします。

家賃はアパートのほうが安いです

 

f:id:ringochan135:20190910114935j:image

 マンションの利点

・耐震・耐火・防音性が良い

・火災保険が安い

・外気温の影響が少ない

・セキュリティの安心感

 

アパートの利点

・家賃が安い

・通気性が良い

・物件の数が多い

 

 

 

 

 

 

【自家用車シリーズ】

 

《何歳まで運転しますか?》

 

🍀高齢者の自動車運転が

社会的問題になってます


若い時は出来ていた判断も

いつしか衰えて事故につながる


私にも みなさんにも 他人事ではないのですよ〜

 

f:id:ringochan135:20190909033919j:image

ご意見

🌈自動運転の車とか

乗り合いタクシーの普及とか

自分が運転できなくなった時の

対策が早く整備されれば思います

 

🌈田舎で

歳をとっても車が無いと

どこにも行けないという不安で

運転し続ける人が多いです

良いアイデアが欲しいですね